大学生体験レポ!(麻袋・天然繊維防草シート実施)滋賀県高島市のライオン農園さんに行ってきました!

ライオン農園 大学生農家体験レポ

2022年10月23日(日)滋賀県高島市のライオン農園さんに麻袋・天然繊維防草シートを敷きに行きました!

ライオン農園さんが所有している畑では、柿やサツマイモ、豆や白菜、レタスをはじめとするたくさんの野菜を育てていました。畑は二つの分かれており、大きい方の畑は 600 坪もあるそうです。個人で作業する規模としてはこれが限界で、一部、近所の方に畑を貸しているそうです。

滋賀県高島市 ライオン農園の矢倉さん

ライオン農園にて農薬を使用しない野菜の栽培を行っている矢倉さんにお話を伺いました。
矢倉さんは、11年前に仕事を引退後、農業を始めたそうです。採れた野菜は息子さんが経営している洋食レストランLION KITCHEN[ライオンキッチン](京都市上京区表町)にも提供されているそうです。

農薬を使用しない」こだわりについて伺いました。

大学生
大学生

どのようなモチベーション、きっかけで農薬をしない栽培方法をスタートしたのでしょうか?

ライオン農園 矢倉さん
ライオン農園 矢倉さん

安全なものを口にすることができる事が大切であるという側面が大きいです。

皆、特に子供にとってはとても大事なことであると思います。

大学生<br>
大学生

農薬を使用せずお野菜を育てていく中で、苦労したことはありますか?

<meta charset="utf-8">ライオン農園 矢倉さん
ライオン農園 矢倉さん

やはり、虫だと思います。虫が野菜に就くことはおいしい証拠ではあるのです
が、放っておくと実が食べられてしまい売り物にならなくなってしまいます。その為、毎
日野菜を確認して、虫がいたら野菜を振って虫を放します。

大学生<br>
大学生

野菜をレストランに納入する以外にどのような活動を行っていますか。

<meta charset="utf-8">ライオン農園 矢倉さん
ライオン農園 矢倉さん

京都や大阪で、野菜の直売も行っています。JA などに送ると質が良くても形などにより審査に通らない野菜が多いですが、直売にすると、売ることができる野菜が増えるため、野菜の廃棄が少なくなることや、消費者により安価で野菜を食べてもらうことができる事がよい点です。

また、豊中で義兄がやっている野菜の直売の手伝いもしています。遠いため、利益はあまり出ませんが義兄や固定客の方と顔を合わせることが楽しみで行っています。将来的にはインターネットを利用して野菜の販売も行いたいと考えています。

農園の周りには、様々な果樹がいっぱいでした。

現在はお仕事を引退されて、農園をされている矢倉さん。これまでの経歴も興味深かったです。

大学生<br>
大学生

矢倉さん、農家さんになる前にもさまざまなことに挑戦されていたんですね。

人生で大切にされていることはありますか?

<meta charset="utf-8">ライオン農園 矢倉さん
ライオン農園 矢倉さん

やってみたいと思ったことはやってみることを大切にしています。今まで、障がい者ボランティアを行ったり、中国との交流会を主宰するなど様々な活動を行い、退職した後に滋賀で農家を始めました。様々なことに興味を持つこと、そしてそれを実践することが、悔いのない人生を送るうえで大事なことだと思います。

また、友達を多く作ることも大事だと思います。気を遣うことを学ぶことで、自分の周りを気にすることができるようになります。

矢倉さんの畑には、土の上に「木のもみ殻」を蒔いていました。

ここでクイズです!!この木のもみ殻はなんのためにひいているのでしょう??

1,木のもみ殻に含まれている炭素を肥料代わりとするため
2,冬の霜から守り、湿度を保つため
3,虫が嫌がるにおいをしみこませ、防虫剤の代わりとするため

大学生<br>
大学生

正解は「2」です!

高島市では冬には非常に寒くなる為、木のもみ殻で霜から守っているそうです。

見学しているときに実際にスペイントマトを食べさせていただきました。すごく肉厚でおいしかったです!!それに加えて、柿やピーマン、大根などをご厚意でいただきました!!これらは土と野菜の店舗で調理して、おばんざいとしてお客様に食べていただきました。

柿をたくさんいただきました!

番外編

この話を聞いた翌日に、京都市の今出川にあるライオンキッチンに実際に行ってきました!

お手軽な値段で新鮮な野菜が沢山入ったご飯が出てきました。ご飯だけでなく、ケーキなどのデザートやジュースなどもあり食事にも食後のデザートにもちょうどよさそうな場所でした。

レジ前には、人気であるバナナケーキが並んでおり、手土産としてもピッタリでした。
ぜひ、京都に訪れた際には行ってみてください!!

サラダたっぷりタコモコ
タイトルとURLをコピーしました